NEWS & TOPICS
仙台出張など
今週末は、仙台市へ臨床整形外科医会の東北ブロック会議に参加してきました。10/25(土)17時半からの会議に議事録を用意して臨むようにとのことで、初の参加でした。タイトなスケジュールで土曜の診療後に...
ワックスがけと大根の発芽
昨日は、午前の診療後にサニクリーン様より院内の床上清掃とワックスがけを行っていただきました。診察室等、椅子の跡などでできた黒い汚れが目立ってきた頃でしたが、ピカピカにしていただきました。おかげさまで床...
第17回リウマチセンター市民公開講座のお知らせ
新潟県新発田病院リウマチセンターの医師および医療スタッフが講師を務める市民公開講座が開催されます。近年のリウマチ診療のテーマとなっている高齢リウマチ患者さんの内容となっており、現地開催の他、web配信...
新潟大学セミナーのお知らせ
新潟大学保健管理センターから一般市民の方を対象とした健康セミナーのご案内をいただきました。新潟大学での開催となる貴重な機会と思いますので、ご興味ある方はご参加ください。
健康フェア2025のお知らせ
地域包括支援センター赤塚様より口腔ケアと栄養についての市民講座のご案内をいただきました。ご興味ある方はご参加お願いいたします。
電子カルテ復旧いたしました
昨日の午前中に発生した電子カルテのシステム障害は解消しました。午前中にご来院いただいた患者様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。昨日、午後からは支障なく業務が可能となっております。カルテ会...
第27回 日本骨粗鬆症学会に参加してきました
9/12(金)~14(日)に幕張メッセ国際会議場にて第27回日本骨粗鬆症学会が開催されました。Webでのハイブリッド開催ではなく、現地のみの開催でした。骨粗鬆症学会認定認定医の資格を継続する必要もあり...
2025年骨形態フォーラム in 越後湯沢に参加して
1か月前に開催された骨形態フォーラムにお招きをいただき、自分の今まで携わってきた骨組織研究についてお話をさせていただく機会をいただきました。骨強度とは、骨密度と骨質からなるとされています。骨密度とは骨...
サツマイモ収穫いたしました!
今週は初植えに挑戦した「あまはづき」を収穫いたしました。これだけ日照りが続き、過酷な暑さの中でも、サツマイモは実を結んでくれました。植え付けの時期が遅かったせいかやや小ぶりかな。と思いましたが、スタッ...
インフルエンザ予防接種