NEWS & TOPICS
今週末は、仙台市へ臨床整形外科医会の東北ブロック会議に参加してきました。10/25(土)17時半からの会議に議事録を用意して臨むようにとのことで、初の参加でした。タイトなスケジュールで土曜の診療後に新潟駅発の新幹線に飛び乗っての参加でバタバタでした。おかげで会場の写真撮るのも忘れてました。。。東北地区の各県臨床整形外科医会が年に1回集う会議とのことで、他に新潟県から3名の先生方が参加されました。その後は、東北医科薬科大学整形外科学教室菅野晴夫教授の講演があり、高齢化が進むことで注意しないといけない骨粗鬆症診療のポイントについて勉強してきました。仙台も雨で寒かったですが、何とかその後、有志数名で仙台の牛タンを堪能することができました。
他に今週の出来事として、リハビリ室のウォーターベッド1台(真ん中のもの)の不具合により入れ替え作業を行いました。また、マイナンバーカードでの受付患者さん増加に伴い、カードリーダー端末の増設を行いました。受付窓口に設置していたカードリーダーで、スマホ対応するための備品は、当初、10月中旬に到着とのことでしたが、その後、12月末までの到着に延期するとの通知が届き、意気消沈しておりましたが、リハビリ室に新設した機種は、スマホでのマイナンバーも認証可能とのことです(しかしながらわかりにくいので、使用の際にご不明な点はスタッフにお声がけください。)!あ、それと今週は院長の誕生日で、スイーツ部からの差し入れをいただきました♫


